手作りで消しゴムはんこを作成

ここ最近家にいるちょっとした時間を使って簡単に手作りできる物はないかと考えていました。アクセサリー作りなどチャレンジしてみたいと物は色々あるのですが、そんな時書店で消しゴムはんこの本を見つけ、それがきっかけで作ってみる事にしました。
消しゴムはんこは前々から作ってみたいと思っていたのですが、そのまま忘れていたので書店に行った事が良いきっかけになりました。

購入した参考書は「消しゴムはんこ。つくるたのしみ、おすたのしみ」という本です。

用意するものは消しゴムと彫刻刀と鉛筆とカッターナイフ、それがあれば十分です。
昔学校で使っていた彫刻刀を持っていたのですが既に捨ててしまってなかったので、あひょゆきに実家から持ってきてもらいました。7本入りのなかなか立派な彫刻刀です。
消しゴム作りに必要な物
本体となる消しゴムは100均(ダイソー)でたくさん入ってるのをお得に購入。

たまたま見つけたのですが確か3本か4本セットの彫刻刀が100均(セリア)にも売っていました。切れ味などはわかりませんが彫刻刀まで100均で売ってるなんてびっくり。
手軽に消しゴムはんこを始めてみるなら十分ではないかと思います。

それでは消しゴムはんこ作りスタート。
まずは消しゴムに薄く鉛筆で下書き。うまく書けたら濃くなぞってこれで下地は完成。
作りたいイラストがあったらトレーシングペーパーで転写すれば簡単に下地ができます。

そしたら彫刻刀で彫っていきます。失敗しないように慎重に。細かい所はカッターナイフを使うと便利です。
上手にできるかワクワクドキドキ。

そしてこちらが一番最初に完成したスマイルくんです。私は不器用だし細かい作業でかなり時間がかかりましたがなんとか無事できました。
消しゴムはんこの作品「スマイルくん」

続いてハロウィンに近いということでハロウィンシリーズを作ってみました。
消しゴムはんこの作品「ハロウィンシリーズ」
カボチャ・黒猫・コウモリ・おばけ・棺の5種類です。少々欠けたりもしていますがなかなかお気に入りの作品ができました。

あひょゆきもがんばって作ってました。あひょゆき作品は星と魚です。
消しゴムはんこの作品「星と魚」
なかなかかわいくできてます。

消しゴムをスルスル彫る感覚が快感でとても楽しかったです。できたはんこをポンポン押すのもまた楽しい。ちょっとしたストレス発散にもなるかもしれません。オリジナルの物が作れるのも良いですね。また時間が空いた時にでも作ってみたいと思います。

スポンサーリンク

コメントは受け付けていません。

このページの先頭へ