静岡市清水区「由比港」で夜釣り

前日、静岡市清水区「由比港」で海釣りをしてから2日後の9月21日の夜23時頃に突然釣りに行こうという話になり、初めての夜釣りをしてきました。
初めての夜釣りなので1度行ったことのある海(由比港)で釣りをすることに。

とは言え、あまりにも急な話で餌を事前に用意できなかったため、備えあれば憂いなしと以前購入しておいた青イソメの疑似餌を持って行ってきました。
狙いはシロギス。前回釣れなかったリベンジ戦でございます。

陣取ったポイント(場所)は以下の写真の白枠部分です。
ポイント
写真赤枠部分は狙っていた・投げていた場所です。

到着早々釣り人に「今日はイワシがいるからアミエビ溶かしておきな」と言われたが、疑似餌しか持ってません…。サビキの釣り針はあったけど。
その人が疑似餌の食い付きは悪いよと教えてくれたが、とりあえずこれも勉強だと思って疑似餌の夜釣りをやってみました。

商品名:マルキュー パワーイソメ(中) 青イソメ
マルキュー パワーイソメ(中) 青イソメ

この商品のネットショッピングはこちら 楽天 Amazon

疑似餌は甘いきつい香りがして、なかなか餌もちに優れてますね。
素人的な考えなんですけど、夜釣りの場合はピンクとか明るい色の疑似餌イソメの方が良いかもしれませんね。

では今回の成果(釣果)報告をしていきます。

まず最初にあひょりが釣り上げたのがヒトデ…。
ヒトデ
あひょゆきもあひょりも何度もヒトデを釣り上げました。色はブルー系だったり茶色系のものだったり大小いろいろ釣れました。
ヒトデって星形の中心部から餌を飲み込んでるんですよ。プランクトンでも食べて成長する生き物だと思ってましたが、違ったのですね。釣りっていろいろと勉強になるものだ。

そしてあひょりの竿にヒトデではない魚の反応がありました。
釣り上げてみるとこれまた気持ち悪い魚…。
マゴチ
釣った直後に調べてみると「マゴチ」という魚で、めちゃくちゃおいしいらしいですね。
しかし…あひょりが「食べられても気持ち悪いから逃がす」と言うので海へリリース。

この後何時間も粘るもあひょゆき・あひょりとも釣れてもネンブツダイばかり…。
ネンブツダイ

そんなこんなで日の出の時間になってきて漁師さんの船を見送り、完全に明るくなった頃に終了。
漁師の船が出航

朝の日の出はとても清々しい気分になれましたが、持ち帰りゼロは悔しいところです。
海日の出

帰りには由比港付近のスマル亭に寄り、温かいそばでお腹を満たして帰宅。
スマル亭

そば

夜釣りで出会った、釣りも歌声もマナーもダメなダメ人間

この夜釣りで一番気になったのが、周りを気にせず音楽を大音量で聞きながら・たまに歌いながら釣りをしている迷惑な人がいたのがビックリ。音量もダメだったのですが、選曲もダメ。それに歌声もダメでした。その人は釣りの成果もダメだったっぽい。
終いにはゴミを捨てて帰っていくし…ダメダメっす。

何が言いたいのかと言うとダメすぎて、いいところが1つもないということです。ある意味かわいそうな人でございます。

あとがき

夜釣りは危険を伴うし、何よりも見えづらいので仕掛けのセットなどがしづらい。まだまだ僕らには早かったのかもしれません。

結局今回我が家はボウズとなってしまいましたが、本来の結果はマゴチ1匹。持って帰れば良かったと後悔です。
その時は「まだこれから釣ればいいさ」みたいな勢いだったので、言われるがままに逃がしてしまいましたけど。

それにしてもシロギスの天ぷらが食べたい。どうしても釣りたい・食べたい。また近々リベンジ戦だ。

スポンサーリンク

コメントは受け付けていません。

このページの先頭へ